390DUKEレーサー仕様の内容をアップします。
[フロントビュー]
KTM390カップ with METZELER<第1戦仕様>
忘れないよう自分用の備忘録でもあります…(^^;
[ライトカウルまわり]
・ツーリングウインドシールド(KTMパワーパーツ)
・フロントマスク(ファイバーワークス)
→ヘッドライトの上からかぶせてスクリーンのボルトで固定。走行会などにも便利。
・ウインカー取外し&タイラップ固定
・ハンドガード ナロー(KTMパワーパーツ)
[フロントブレーキまわり]
・クラッシュパッド(KTMパワーパーツ)
・ウェーブディスク300mm(KTMパワーパーツ)
・アクスルスペーサー(ヴォーグ)
→量産品の個体差を解消し、フロントタイヤを回転抵抗の少ない適正な位置にセットする。
・レース用ブレーキパッド(KTMパワーパーツ)
[エンジンまわり]
・390DUKE専用アンダーカウル(ファイバーワークス)
→レースのレギュレーションを満たしている。
・オイルフィラーキャップ(ヴォーグ)
→ワイヤリング可能
・オイルフィルターカバー(KTMパワーパーツ)
・ワイヤリング用ボルト加工(KTM川崎中央)
・ドレンボルト(ヴォーグ)
→ワイヤリング可能
・タイミングプラグ(ヴォーグ)
→ワイヤリング可能
・ファクトリーイグニッションカバープラグ(KTMパワーパーツ)
[ステップまわり]
・スペシャルステップキット(KTM川崎中央)
→6ポジション/純正クラッシュバー同時装着可能/正チェンジ・逆チェンジ可能(純正クラッシュバー装着時には逆チェンジ不可)/STDブレーキスイッチ、ブレーキホース使用可能
・カーボンマフラーエンド(KTM東海)
→ノーマルエンドパイプをカバーしスタイリッシュに。ボルトオン装着。
・クイックシフトアームキット(KTM川崎中央)
→シフトストロークを短くしタッチを向上。ノーマルステップでも使用可能。(こちらの記事を参照)
・サイドスタンドキャンセラー(KTM川崎中央)
→サイドスタンドを外した時にエンジンがかからなくなる安全装置を解除するレース用パーツ。カプラーオン。
[フレームまわり]
・フレームスライダー(ヴォーグ)
・オイルキャッチタンク(メーカー聞いてこなきゃw)
→ホームセンターで購入したものだそうですww ガソリンキャップの内側にある、あふれたガソリンを外に排出するホースの受け。万一転倒した際、路面にガソリンをこぼさないよう装着が義務付けられている。
[テールまわり]
・シングルシートカバー(ファイバーワークス)
→軽量・コンパクト。テールランプを覆うため、走行会などでも便利。またシートとなめらかにつながっているので、体の大きい人でもお尻を後ろにずらしてストレートで伏せやすい。テールランプ部をくり抜くことでストリートでも使用可。
・リヤフェンダーレス(ファイバーワークス)
→レース用の最小サイズフェンダーレスキット。
・テールカウル(純正カット)
[リヤホイールまわり]
・クラッシュパッド(KTMパワーパーツ)
・チェーン:BL520R-XW-120L(RK EXCEL)
・スプロケット:520T39KT-4(isa)
・スプロケガード(ファイバーワークス)
[オイル]
・スモールDUKE用テストオイル(ライズ)
[タイヤ]
・フロント:METZELER M7RR 110/70ZR-17
・リア:METZELER M7RR 150/60ZR-17
[インジェクションコントローラー]
・ラピッドバイクイージー(Jam/オートスタジオスキル)
→ノーマルマフラー(車検対応マフラー)+純正フィルター(互換含む)で効果を発揮する。O2センサーの配線に割り込ませるカプラーオンタイプ。細かい設定は不要。
【エアフィルター】
・K&Nリプレイスメント(純正互換)