RC125/250/390ユーザーのみなさん、お待たせしました!
…といっても私は何もしていませんがww

↑専用クイックシフトアームキット↑がKTM川崎中央からリリースされています!
価格はロッドが長くなったにも関わらずw、DUKEシリーズと同じ11,400円。
 続きを読む RCシリーズ用クイックシフトロッド! 
RC125/250/390ユーザーのみなさん、お待たせしました!
…といっても私は何もしていませんがww

↑専用クイックシフトアームキット↑がKTM川崎中央からリリースされています!
価格はロッドが長くなったにも関わらずw、DUKEシリーズと同じ11,400円。
 続きを読む RCシリーズ用クイックシフトロッド! 
我が390DUKEの走行距離は2万7,000kmオーバー。
普段の足(これがメイン)からロングツーリング、サーキット走行など、いろいろ使ってます。

KTMに限らず、外車に対する心配事のひとつが耐久性。
KTMは比較的丈夫だと聞いていましたが、インド生産のスモールデュークシリーズはどうなんだろう? という疑問はありました。(細部の作りには心もとない部分もあるしねぇw)
今回、クラッチ板の消耗具合をチェックしたので状況をアップします!
 続きを読む 2万7,000km走ったクラッチの状態は? 
私の390DUKEクンは、リヤスプロケットの固定ナットがこんな感じでロックされていました。

金属板の緩み止め…まるで80年代のバイクですねw
交換するスタイリッシュなISAアルミスプロケットには似合いません。
するとKTM川崎中央の野崎さんが「新しいナットにしましょうか」と一言。
 続きを読む リヤスプロケット固定ナット交換 
先日、昔からのバイク仲間と話しているときに「実際のところKTMってどうなの?」と正面攻撃を受けましたww

彼いわく「品質に不安がある。外車全般に言えることだけど、個体差が大きそうだし。バイクにあまり詳しくない初心者が買っても平気なの??」
 続きを読む KTMの新車保証(長文w) 
すっかり更新が遅れてしまいました(^^;
ずっと雨空が続いたため気分も落ちてしまっていましたw
↑理由になってないww

さて、九州でレースに参加したあと自走で東京まで帰ってくるという暴挙wのとき、役立ったモノがいくつかありました。それをいくつか紹介したいと思います。
まずは「グリップ」です!
ちょいと地味ですが、ライディングに大きく影響を与える部分でもあります。ロングツーリングに行かれる方もいるかと思いますので、参考になればと思います(^^)
ついに届きました!!!

前々から気になっていた場所のボルトの試作品です!!
こりゃ美しい〜(^^) …って、スマホ写真で失礼(^^;
実はコレ、フロントディスクローターの固定ボルトです!
※必要な数は6本ですよん。念のためww
 続きを読む COMING SOON!!! 
すっかり紹介したと思い込んでいたんですが、実はきちんと掲載していなかった「タンクパッド(ファイバーワークス製)」の紹介です!

実はコレ、夜中にファイバーワークスさんに「こんなのが欲しい」って落書きを送ったら翌日には基本形ができていた(笑)という、恐ろしいスピードで製作されたパーツです。
 続きを読む [新製品]スモールデューク用タンクパッド 
先日、新型チェストプロテクターを導入しました!!
TRV063・テクセル チェスト プロテクターです!

私はバイクに乗る時にはデフォルトで装備してます(^^)
 続きを読む チェストプロテクターのススメ 
★U4編集部より緊急告知★
4月11日(土) 筑波サーキット・コース1000にて
『アンダー400 ミニ撮影会&先導付きサーキット体験走行会』
を開催します!

 続きを読む ★緊急告知★ 
現在、大阪モーターサイクルショーで盛り上がっているようですが、3月27日(金)〜29日(日)に開催される「東京モーターサイクルショー」にて、KTMは何とワールドプレミアを発表するとのことです!!!

ワールドプレミアというのは、世界で最初に作品を披露すること。つまり世界に先駆けて、日本で一番最初にニューモデルを発表するのです。
いかにKTMが日本という市場を重要視しているかがわかります!
 続きを読む 東京モーターサイクルショーにて!! 
ウェーブディスクブレーキ買っちゃったww
先日の「ヤバイ祭り」に乗っかっちゃいました…(^^;
 続きを読む パーツいろいろ 
先日、KTMジャパンさんの計らいで「デュークシリーズ2015年モデル試乗会 in タイ(!)」に行ってきました!

タイって「Thailand」です!
ゾウやら何やらがいる外国ですよ、外国。
そんな試乗会に呼ばれるなんて、ビックリです(@_@)
 続きを読む 2015年モデル試乗してきました! 
先日発売された「U4(アンダー400)」にも掲載させていただきましたが、ファイバーワークスさんより390DUKE専用のアンダーカウルが発売されました。それも含め同社のスモールデューク用パーツを紹介します!

※写真はファイバーワークスさんのブログより。
川口オートで行われたレース用車両です。カッコイイ!(^^)
 続きを読む ファイバーワークス製スモールデューク用パーツ! 
「U4的 390DUKE生活」連載中の雑誌「U4(アンダー400)」の最新号<No.50>が発売されました!

先日アップした「200DUKE再検証」や「パワーシステム装着」の記事が掲載されています。
ほかにも「125DUKEで耐久レース出場」「390DUKE最新パーツ情報」なども掲載〜♪
 続きを読む U4(アンダー400)最新号<No.50>発売! 
先日、こんな雑誌を入手しました!

SPECIAL PARTS BOOK No.1です!
KTM関連のカスタムパーツや用品を集約した冊子です。
これはヤバイです!
 続きを読む KTM「社外カスタムパーツカタログ」入手〜!